Squeak3.9に正式対応した日本語環境のパッケージが公開されたようです.
僕にとっては本当にうれしいことです.
英語が読み書きできれば,本当はいいんですけどね.
最近卒業論文を書いていてSqueakの良さを再認識しています.
卒研が終わったらいろいろとSqueakについて調べようと思っています.
TraitsとかSUnitの使い方,VMについてなどなど.
それにしてもSmalltalkerの人に弟子入りしたい気分です.
2008年1月29日火曜日
2008年1月24日木曜日
メソッドの再利用
あけましておめでとうございます.
最近卒論を書くので急がしくてプログラミング言語に関して全然勉強ができていません.
卒研の発表が終わり次第,勉強を再開したいと思います.
sumimさんのblogを読んでいたら・・・
Ruby vs. Squeak SmalltalkCommentsAdd Star
Squeak3.9にはTraitsというメソッド再利用の機能があるらしい.
ちょっと調べたらかなり前から提案されているものらしく,知らない自分にちょっと失望.
僕みたいな素人にはなかなか多重継承という高度なことを使うことができないが,やはり勉強しておく内容だと思った.
以前RubyのMix-inについて勉強したので,もう一度そちらを学び直そうと思う.
オブジェクト指向についての勉強の旅はまだまだつづく.
最近卒論を書くので急がしくてプログラミング言語に関して全然勉強ができていません.
卒研の発表が終わり次第,勉強を再開したいと思います.
sumimさんのblogを読んでいたら・・・
Ruby vs. Squeak SmalltalkCommentsAdd Star
Squeak3.9にはTraitsというメソッド再利用の機能があるらしい.
ちょっと調べたらかなり前から提案されているものらしく,知らない自分にちょっと失望.
僕みたいな素人にはなかなか多重継承という高度なことを使うことができないが,やはり勉強しておく内容だと思った.
以前RubyのMix-inについて勉強したので,もう一度そちらを学び直そうと思う.
オブジェクト指向についての勉強の旅はまだまだつづく.
2008年1月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)